奄美<環境文化>教育プログラムのしおり
49/62

(例)■ 島・シマの資源を生かした商品づくりに取り組む若手経営者の講話と座談会■ 島の限られた資源である「水」を使った産業の現状と課題・展望について座談会■ 集落の暮らしの昔とこれからについて年配者・若者・移住者との座談会 環境文化は、過去のものを継承するだけでなく、現代に合わせて創造していくことが求められます。そこで、島・シマがこれから考えていくべき課題・論点に向き合い、各島ジマの「今」に学ぶ機会を盛り込みました。ミニシンポジウムや座談会がそれにあたります。47受け継いで育んできた島民の環境文化を想 い当たり前すぎる暗黙知体に染みついた個人的実践知身体知現在を語り未来を創る過去を継承し未来を創造するために「今」に学ぶ島民との出会い見える化

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る