履修証明プログラム 「学校教育キャッチアップ講座」(第1期・第2期)募集 学校教育キャッチアップ講座は、潜在教員(ペーパーティーチャー)や再任用教員等の方々が、学校教育の最新動向を理解し教職の基本を再確認して、自信をもって教壇に立つことができるようにするための講習です。 講師は、鹿児島大学の教職大学院・教育学部・附属学校の教員が務めます。新学習指導要領の内容を踏まえながら、授業案づくりや事例検討、タブレット端末を用いた演習等を通して実践的に展開していきます。具体的には、「教育の最新事情と基盤」、「特別活動・総合的な学習の時間」、「家庭・地域との連携・協働」、「発達心理と生徒指導・教育相談」、「進路指導・キャリア教育」、「教育の情報化」、「国際理解・異文化理解」、「道徳教育」、「特別支援教育」、「教科指導の最新事情」の10科目について、計60時間の内容を体系的に学んでいただきます。 *プログラムの詳細は、下のバナーから募集要項をダウンロードしてご確認してください。 *プログラムに関するご質問等は、下記のお問合せ先にご連絡してください。 開講期間 第1期:令和 5 年 6 月 17 日(土)~ 令和 5 年 9 月 2 日(土) 第2期:令和 5 年 10 月 21 日(土)~令和 6 年 1 月 27 日(土) 募集人数 第1期: 40 名 第2期: 40 名 ※定員を超える応募があった場合は書類選考を行います。 受講対象者 以下の①または②に該当する方を受講対象とします。 ①教員免許(小学校・中学校)保持者 ②鹿児島県教育委員会「かごしまの先生スタートプログラム」(照会先は県教育庁教職員課Tel 099-286-5256)へ応募し、推薦を受けた者 受講料 60,000 円 ※入構車両パスカードの購入を希望される場合、別途実費負担となります(4ヶ月分の 4,900 円;鹿児島大学交通規則に基づく審査を経て入構証及びパスカードを発行します)。 ※受講料等、お支払後の返金は一切致しかねますのでご了承ください。 募集期間 第1期:令和 5 年 4 月 14 日(金)~令和 5 年 5 月 9 日(火)当日消印有効 第2期:令和 5 年 8 月 9 日(水)~令和 5 年 9 月 13 日(水)当日消印有効 申込方法 (1)申込書類の入手方法: 募集要項及び受講申込書は以下のバナーからダウンロードできます。 (2)申込方法: 「受講申込書(様式1)」(募集要項の5ページ)と「宛名ラベル」(募集要項の6ページ)を郵送してください。 お問合せ 「学校教育キャッチアップ講座」担当 〒890-0065 鹿児島市郡元 1-20-6 鹿児島大学教育学部学生係 電話:099-285-7714 Fax:099-285-7735 E-mail:catch-up@kuas.kagoshima-u.ac.jp 受付時間:9 時~17 時(※土日・祝祭日の受付は行いませんのでご注意ください。) 地図:https://www.kagoshima-u.ac.jp/about/campusmap.html#01