鹿児島大学公開講座とは、教員が学外等において、一般の方に対して行う講座のことです。
「自然災害等により、延期または中止になる可能性がございます。各講座の最新の情報をご確認の上、お申込ください。」

 一覧に戻る

【申込終了】トルコギキョウ収穫体験

担当:朴 炳宰

普段皆さんが目にするのは切り花として売られているトルコギキョウだと思いますが、ここでは実際にハウスで育てられているトルコギキョウを見ることができます。市販品種に加えて鹿児島大学オリジナル品種「奥玉洋(オーイヨウ)」が栽培されており、花の咲き方は一重咲きから八重咲きまで、色もピンク色、白色、紫色など多岐にわたります。ハウスの中で様々な色・花形のトルコギキョウが咲いている様子をぜひ御覧ください。
開催日 終了
4月24日(木)
開催会場 鹿児島大学農学部附属農場
開催時間 9:30~11:30 受講対象者 社会人
受講費 2,530円 申し込み先 附属施設係宛てにメールにて申込みください。 
宛先:nknojo@kuas.kagoshima-u.ac.jp 
募集人数 15人
担当講師 朴 炳宰 申込締切日 4月14日(月)迄
備考 ※応募者多数の場合は、過去に受講経験の無い方を優先させていただきます。
※野外での体験講座であるため、作業が出来る服装を用意してください。
(長靴、タオル、軍手、帽子なども用意すると良い)
※熱中症対策として飲み物等それぞれ準備してください。

【お問い合わせ先】附属施設係
電話:099-285-8768 FAX:099-285-8773
※3月まで;月 または 金曜日 10時~12時
 4月以降;木 または 金曜日 10時~12時