鹿児島大学公開授業とは、教員が正規の学生に対して行う授業を一般の方に公開するものです。 ※各学部名をクリックすると授業一覧表が表示されます(表示されない学部は今期の提供はありません)。 ※古い年度の科目が表示される場合は、ページを更新してください。(SHIFT+F5キー) それでも、ページが更新されない場合は、事務室まで直接お電話ください。099-285-7294 ■共通教育科目■教育学部■工学部■水産学部■農学部■法文学部■理学部■医学部■歯学部■共同獣医学部■その他 教育学部 2025年度 後期 ※「科目名」をクリックしてください 科目名担当教員曜日・時限難易度初回講義日学生数の規模音楽史A梅林 郁子金3限A2025/10/03小生化学錦織 寿金4限B2025/10/03小植物形態分類学川西 基博金2限A2025/10/03小植物生態学川西 基博金3限A2025/10/03小窯芸Ⅰ清水 香金4限A2025/10/03小日本近世・近代・現代史概説佐藤 宏之金3限A2025/10/03中日本史演習Ⅳ佐藤 宏之金4限B2025/10/03小特別支援教育総論片岡 美華月3限A2025/10/06大運動医学前田 雅人月1限A2025/10/06小近世文学講読亀井 森月2限A2025/10/06中書道演習Ⅱ瀬筒 寛之水1限A2025/10/08小日本史特講Ⅱ佐藤 宏之木4限B2025/10/09小発達障害児の自立活動論肥後 祥治木2限B2025/10/09中絵画制作研究桶田 洋明木3限C2025/10/09小素描Ⅰ桶田 洋明木4限B2025/10/09小日本史演習Ⅱ佐藤 宏之木3限B2025/10/09小近現代文学講読上谷 順三郎木2限A2025/10/09中書道演習Ⅲ瀬筒 寛之木1限A2025/10/09小合唱B日吉 武木5限A2025/10/09中油彩Ⅱ桶田 洋明金3限B2025/10/10小油彩Ⅳ桶田 洋明金4限B2025/10/10小歴史学演習Ⅱ(※冬期集中講義)佐藤 宏之予定2/12~A2026/02/12小 授業期間は前期4月上旬~8月上旬、後期10月上旬~2月上旬です。(集中講義など例外があります。) 授業開始日は各授業詳細の「初回講義日」の欄でご確認ください。 講義の回数はおおむね15回ですが、科目によって公開回数が異なります。 公開授業では単位認定できないので、単位認定にかかわる試験の時間は公開回数に含みません。 「共通教育科目」とは、各学部の教員が他の学部の学生などを対象に開講している授業です。 授業が行われる教室は、直前(開始2日~1日前)のご案内になります。 募集人員は1科目につき若干名です。正規の授業の一部を開放し、本学の学生と一緒に受講していただくため、本学の学生だけで講義室の収容人員を超える場合や、公開授業の募集人員を超えた場合は受講できないことがあります。